北海道組Lecture Series63「倉方俊輔」

建築学生同盟北海道組12期レクチャーシリーズ第2弾の開催内容が決定しました。

再開2回目のレクチャーは、建築史家の倉方俊輔さんをお迎えして行います。

 

引き続き、感染対策として、インターネット上での事前申し込み制と致しますので、お間違えのないようにお願い致します。ご登録は以下のフォームよりお願い致します。

 

事前申し込みフォーム

(学生用)

https://forms.gle/LzVLQVYFAp5ePjWq8

(一般用)

https://forms.gle/MpewE2Q96XTLULxE8

 

北海道組Lecture Series63「倉方俊輔」

日付:10月11日(日)

場所:札幌市民交流プラザ SCARTS 1F コート

入場料:学生無料/一般500円

開場:18:30

開演:19:00

 

倉方俊輔

建築史家。1971年東京生まれ。1999年早稲田大学大学院理工学研究科博士課程単位取得退学。現在、大阪市立大学准教授。著書に『東京モダン建築さんぽ』、『吉祥寺ハモニカ横丁のつくり方』、『吉阪隆正とル・コルビュジエ』、『伊東忠太建築資料集』ほか。日本最大の建築公開イベント「イケフェス大阪」実行委員、品川区で建築公開を実施している「東京建築アクセスポイント」理事を務めるなど、日本近現代の建築史の研究と並行して、建築の価値を社会に広く伝える活動を展開している。